9月に保護したシマシマ一家の三毛姉妹の里親様を募集します。
里親応募・質問はこちらから
こだま・こまち
ともにメス。2013年6月生まれ(推定)
猫エイズ・白血病・耳ダニ・寄生虫全て検査済み。陰性。
フロントライン、避妊手術、3種混合ワクチン2回接種済み。爪とぎ使用躾済み。トイレOK(躾けなくても、トイレおいたら失敗せずにちゃんと使ってます。本能万歳)
9月に保護するまで、完全野良の母猫にしっかりと躾けられたので、かなり賢く、人への警戒心が残っています。
ですが、無理に構おうとしない猫飼い上級者の方なら、立派に家猫をやっていけると思います。実際我が家ではかなりだらけています。
近所に野良猫が多く、子猫を連れて毎日庭にくる母猫がいるので、野良猫をこれ以上増やさないために保護しました。詳しい保護の経緯などは、このブログのカテゴリ「シマシマ一家」でご覧下さい。
先住猫がドア越しでも威嚇すること、娘が血液検査の結果で猫アレルギーの反応を示していること(まだ症状が明らかになるほどの数値ではないようですが)から、里親様を募集させていただきます。

こだま。
大変な美人さんで、今まで見てきた猫の中で一番賢いです。(1.2を争うのが、シマシマちゃん)
不用意に近づくとシャ!と言われますが、ある程度の距離から話しかければ、ちゃんと聞いてくれるし、おやつを差し出せばペロペロと指まで舐めてくれます。
女王様も猫のおやつ用かつおぶしの誘惑には逆らえないらしい。鼻をひこひこさせて「たまらんー」という顔をします。
なにげにかなりの寂しがり屋で、人が遊んだあとで出て行くと、呼び鳴きします。見事なツンデレです。
三姉妹の中では、頼られる存在で順位も高かったようで、この子はウンチを埋めません・・・。


そっとナデナデすると、気持ちよさそうにしています。おでこを撫でられるのも好き。ヘブン状態になるとされるがまま。口の中も平気で触れるし、肉球も触れます。

人の前を通り過ぎてから、人のことに気づいて驚いてるおとぼけさん。
毎晩大運動会です。
ちょっとどんくさい。時々窓枠から落ちそうになって慌ててます。


マイペースここに極まれり。人を見るとさっとカーテンの影に隠れるくせに、こだまとずーっとイチャイチャして静かにしてると、自分から降りてきて遊び始めます。
ウェットフード持っていくと、人がいても真っ先に出てきて食べます。
こだまとちがって、ウンチはきっちり埋める派。
里親募集させていただく条件は下記のとおりです。
・譲渡までにかかったワクチン代や避妊手術代は一切請求いたしません。
・終生、家族として愛情を持って接していただけること。(引越しや家庭環境の変化などで手放したりしないこと)
・完全室内飼育、脱走対策をしていただけること。(迷子になった時用に首輪やマイクロチップなどの対策をとっていただけること)
・ワクチン接種や、傷病時の病院での診察など、健康面で適切な対応をしていただけること。
・ペット可住宅にお住まいであること。
・正式譲渡時には、「ペットのおうち」の誓約書を取り交わしていただきます。
・ご自宅へお届けさせていただきます(もし飼育環境として不適切であると当方で判断した場合、お断りさせていただくことがあります)
埼玉県所沢市から、車で3時間程度のところまでならお届けできます。
姉妹一緒でも、別々でも結構です。
よろしくお願いします。

あ、アップしたけどこっちにリンクし忘れてた、こまちのあそびっぷり動画。
そういえば、月曜日の朝家を出るとき、裏庭にのぞみちゃんがいました!
外は寒くなったせいか、こまち・こだまとか、リリースした時に比べて、毛がもわっとしてた。冬毛になったんだなあ・・・。
まあ、「のぞみー!」って呼びかけて、私の顔見たら、さっさと逃げてしまいましたけど(T_T)
でも毎日ご飯食べに来てますね。のぞみがリリースされてから、どかっとご飯が減るようになった。
シマシマも来てるし。一安心。
にほんブログ村
[ 編集 ]
カテゴリ: シマシマ一家
テーマ: 里親募集
ジャンル: ペット
忠実に守るとかえって餓死します。
いつも食べられるように沢山与える事です。
生きた餌はハムスターはホントに好きでニッパイところざわ犬猫支援の会Re: 迷子の茶トラを捜していますマイケルは全身茶トラだったので、そらくんとは別猫のようですね。
こちら所沢ですので、もしそのような情報を見つけましたらご連絡します!相原やよいところざわ犬猫支援の会迷子の茶トラを捜していますはじめまして、Twitterからきました。
川越から去年の7月に迷子になった茶トラの♂去勢すみを捜しています。
所沢のシェルターで保護されている子が似ていると聞き飛んでいとクロちゃんのお話しなるほど、そーか!>涼ちゃん
霊がご飯食べる=死んでる自覚ない、これは目から鱗だ!
なんつーか、クロちゃんは、猫らしい猫ですわ。
前のところの時は、たまにしか感じなかったんだけど相原やよいクロちゃんのお話しなるほどそうか霊体でも食事するのか!(驚愕)
…と思ったけど、死んでることがわかってないから
習慣で食ってしまうもんなのかな。
(まあそれを言ったら人でも飲食物お供えしたりする神威涼クロちゃんのお話し建築士 山村正です。かわいいですね!建築士 山村正近況報告動画>うだまさん
実は千代、ほとんど千明に触られることはないのです。千明が強力すぎて、千代がびびって距離を取るようになったので・・・。
千代を見ると「うきゃー!」と相原やよい近況報告動画動画あっぷお疲れさまでした~!千明ちゃんが大きくなっていてほんっとビビりましたw
千代ちゃんもぐるぐるまわされていて、お姉ちゃんらしく遊んであげるのですね~(●´ω`●)
動画の途中、一瞬だけ千明うだま千代がまた!>うだまさん
もう、本当に千代の暴れっぷり(そしてそのくせにビビリなところ)には毎度毎度ヒヤヒヤします。
赤子のすっぱいもの初めて動画は、鉄板ですよね!
こない相原やよい千代がまた!ひえー!脱走、大丈夫でしたか!?いやまぁ無事に戻ってきて何よりです。ほんと。千代ちゃんはおてんばな子ですからねぇ~(笑)ほんとうにヒヤヒヤさせられたでしょうに。・゚・(ノД`)・うだま